解説記事

JMO2016予選-10 考え方

『数学オリンピック 2013~2017』 の解説がわかりづらかったので発想の道を書くことにしました。 問題概要 第26回(2016年)JMO予選の問題 解法 始点を固定,時計回りに1番~2016番の番号をつける。 ありうる経路は 時計回りに2016まで 反時計回りに1まで 時計…

JMO2017予選-8 別解 (?)

最近暇な時間を数オリ埋めに充てることでツイ廃を脱却しようとしています。今度OMCも出てみようかな...... 問題 第27回(2017年)JMO予選の問題 JMO公式ページを参照のこと。 解答 角度を追いかけると,△ADEはAD=AEの二等辺三角形であることがわかる。また,AB…

JOI 2013本選4 JOIOIの塔 遠回りな解法

遠回りな解法で解いたので,記録します。 共通考察 JOIとIOIは「OI」の部分を共有しているので,OIから考える。 まず,OIの「I」の部分はできるだけ後ろから取っても損しない。 (ここを前に残しても選択肢が少ないので) そして,OIの「O」の部分は各「I」よ…

もう数え上げも怖くない ―競プロ数え上げ問題40選―

(諸事情により、Qiitaよりこの記事を移植いたしました。Qiitaでストックにこの記事を入れていた方やリンクを貼っていた方々にご迷惑をおかけすることお詫び申し上げます。) (4/14 追記: 記事が長いのでPDF化しました。以前のバージョンやQiitaにあった時代の…

Qiitaに書くほどでもないテクニック集(?)

はじめに 思考の整理も兼ねて 緊急時に読み返せるように 昨日のCで解法ガチャがハマったのでこの機にまとめて整理します このリストが役立つのは水くらいからですかね? はじめに 二分探索を適用したいとき ランレングス圧縮 階差を取る 偶奇 不変量 見るべ…